仕事No. | 13010-10103752 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人日本公認心理師協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都文京区本郷2-27-8-クローチェ本郷201 |
交 通 | 東京メトロ丸の内線 本郷三丁目駅 |
業務名 | 事務職(研修会運営ほか)/都内/未経験者/実働7時間 |
仕事内容 | 事務局には「総務部(会員管理、経理・労務・広報等担当)」と「事業部(研修会企画運営、専門認定制度、日本公認心理師学会等担当)」があります。初めは主として「事業部」の仕事のうち、研修会運営をお任せいたします。慣れてまいりましたら徐々に業務の幅を広げていただきます。当協会が主催する研修会は、原則リモート(Zoom)による運営です。今までに研修会運営に携わったことのない方でも、丁寧に仕事内容をお教えいたしますのでご安心ください。その他ご担当いただくは業務は、いずれもご自身のペースに合わせて習得いただきますので、ご自身の成長を実感しつつ能力を存分に発揮いただけます。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 230,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜42歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:経験不問・新規学卒者と同等の処遇 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【仕事内容の補足】・当初は研修会の運営事務を習得していただきますが、将来は事務局内の業務全般を統括いただけるような中核人材として育成いたします。【事務局長からのメッセージ】・「あなたの社会人経験と若い力が活かせる仕事と職場です。意欲と能力により将来の幹部候補として期待しています。社会からの要請がますます高まる公認心理師(国家資格)の発展とともに、社会貢献を果たしながら職員にも成長していただきたいと考えています。*質問等がなければ事前連絡なくても、ハローワークの紹介状を受けた上で、応募書類をお送り下さい。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 #23区 [受付年月日] 2025年9月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人日本公認心理師協会 |
---|---|
事業内容 | 当協会は、2019年に日本初の心理に関する国家資格として誕生した公認心理師の生涯教育や政策提言等を行い、公認心理師の活躍を支え、人びとのメンタルヘルス向上に資する活動をしています。 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-27-8-クローチェ本郷201 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:0人 |