生成AIを含む機械学習技術に係る任期付職員(係長級):東京都千代田区永田町(国立国会図書館)(ハローワーク 飯田橋)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

生成AIを含む機械学習技術に係る任期付職員(係長級)の業務:東京都千代田区永田町での勤務(ハローワーク 飯田橋)

仕事No. 13010-09449452
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立国会図書館
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 東京都千代田区永田町1-10-1
交 通 永田町駅
業務名 生成AIを含む機械学習技術に係る任期付職員(係長級)
仕事内容 ○生成AIを含む機械学習技術を活用した業務・サービスの改善提案(プロジェクト設計や関係機関との協業を含む。)○研究者及び行政府省を含む、館内外の生成AIを含む機械学習技術や大規模データ処理に関する技術動向の把握と戦略立案○プロトタイプの作成とテスト(ユーザーシナリオ、UI、検索機能等を想定)の設計及び実施○システム設計・開発等調達時の技術支援○次世代システム開発研究室を中心とするサービス、開発事例等の館内外への発信○国内外の研究者・図書館関係者・各種団体等のコミュニティとの連携○その他当館運営の遂行のために必要な業務*変更範囲:変更無し
応募資格 [学歴]
必須 大学以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 機械学習及び大規模データ処理に関する実務・研究・開発の経験が 4年以上ある者等。その他の応募資格、必要なスキル(技能・資格 )については、当館ホームページを御確認ください。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 情報システム及び機械学習に関する
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 フレックスタイム制(1)09時00分〜17時45分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 265,300円〜354,700円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金,財形,その他(共済組合)
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・応募期限:令和7年10月24日(金)質問等なければ事前連絡不要です。・応募方法(1)応募書類を電子的に提出する方法まずは応募申込み用電子メールアドレス(saiyo@ndl.go.jp)宛てに応募申込みを行ってください。(2)応募書類を郵送で提出する方法応募書類を下記の送付先に郵送してください(封筒の表に「情報システム受験申込」と朱書してください。)。詳細は下記の当館ホームページを御参照ください。・採用日:令和8年4月1日・応募資格、待遇、選考方法、応募書類、応募方法等の詳細を当館ホームページで参照の上、お申込みください。(https://www.ndl.go.jp/jp/employ/employ_senkо_R7.html)#23区
[受付年月日]
2025年9月22日
[紹介期限日]
2025年10月24日
[受理安定所]
飯田橋公共職業安定所

社 名 国立国会図書館
事業内容 図書館事業
所在地 〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1
従業員数 企業全体:1,159人 就業場所:913人 うち女性:526人 うちパート:201人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加