仕事No. | 13010-09304152 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 東ソー株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 新潟県三条市須頃2-26BYSNSANJOROASTERY弊社施設 |
交 通 | JR弥彦線:燕三条駅 |
業務名 | 障がい者就労補助(資格・経験不問)/三条市 |
仕事内容 | 障がいをお持ちの方が、焙煎所でコーヒー豆の選別、加工に従事しています。その作業の補助をお願いします。(1)障がいスタッフの見守り(2)マニュアルに基づいた加工業務の補助(3)日々の勤怠・作業の本社への報告(4)備品補充の相談、調整(5)本社、支援機関、施設管理会社との取次(6)その他、本社への報告・連絡・相談※障がい者の方と共に楽しくお仕事をしていただきたいです。※未経験の方でも丁寧に指導しますので経験や知識は問いません。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)10時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,230円〜1,230円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募方法】応募希望者は、就業場所住所の下記採用事務受託事業者への連絡の上、応募用紙をお送りください。(株)スタートライン(採用事務受託業者)内 東ソー株式会社 採用事務局電話:050-5530-8263【設備状況】 ・エレベーター 有 ・出入口段差 有 ・障害者用トイレ 有 ・洋式トイレ 有 ・建物内車いす移動 可 ・玄関ドア 自動 ・マイカー通勤 可※作業服貸与応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 東ソー株式会社 |
---|---|
事業内容 | 汎用品のコモディティ分野と高付加価値品のスペシャリティ分野の両軸でバランスを取る「ハイブリット経営」を基本に、様々な用途の化学製品を製造しております。 |
所在地 | 〒104-8467 東京都中央区八重洲2丁目2-1 八重洲セントラルタワー28階 |
従業員数 | 企業全体:4,585人 就業場所:15人 うち女性:2人 うちパート:15人 |