仕事No. | 13010-08471452 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般財団法人化学研究評価機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 東京都江東区東雲二丁目11-17当法人高分子試験評価センター東京事業所 |
交 通 | りんかい線 東雲駅 |
業務名 | 試験アシスタント(試験・事務補助)/江東区 |
仕事内容 | 海洋生分解性プラスチックの評価手法開発事業の試験補助、解析補助、事務補助等を行っていただきます。具体的には試験準備、データ取得・とりまとめ、器具の洗浄、資料の作成・整理などです。ある程度ルーチーン化した業務のため、実験経験がない方でも大丈夫です。 【変更範囲:変更なし】 #マザーズ |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 化学実験の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 257,550円〜303,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 事前連絡の上、応募書類を事業所宛に郵送してください。応募にはハローワークの紹介状が必要となります。リモート面接を希望する場合にはリモート面接希望の旨、事前連絡願います。ただし、追加で直接面談を行うことがあります。 [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 一般財団法人化学研究評価機構 |
---|---|
事業内容 | 化学分野での産学官共同研究による研究開発、調査研究とプラスチック製品、材料の法や規格等による化学分析、物理特性試験、製品安全試験を実施し、化学品開発産業の振興と国民生活の向上に寄与 |
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-4-1 住友不動産六甲ビル |
従業員数 | 企業全体:37人 就業場所:12人 うち女性:6人 うちパート:0人 |