仕事No. | 13010-06717552 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人順天堂 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 静岡県伊豆の国市長岡1129順天堂大学大学院医学研究科静岡災害医学研究センター |
業務名 | 研究支援者/伊豆の国市 |
仕事内容 | 順天堂大学静岡災害医学研究センターでの実験補助のお仕事です。主な実験業務・マウス、ラット、ウサギなどの動物実験(解剖、サンプリング)・細胞培養・DNAやRNAの抽出、PCRなどの分子生物学的実験・ELISA法によるタンパク解析・組織免疫染色・遺伝子解析(PCR、クローニングなど)・標本作製・検体管理・サンプルの管理、データ入力管理・試薬や器具の管理業務 ・その他 ※変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について 理系の大卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・実験補助の経験5年以上 ・企業、大学での研究補助5年以上 ・特に「仕事の内容欄」経験者歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時40分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,500円〜2,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・有給休暇は法定どおり・成績により昇給の可能性あり・マイカー通勤は規程による(有料駐車場/月額2,500円、必要書類提出)・就業時間、日数は相談に応じます。・雇い止め規定あり。*質問等がなければ事前連絡なくてもハローワークの紹介状を受け た上で、応募書類を就業場所へ郵送して下さい。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人順天堂 |
---|---|
事業内容 | *教育・診療・研究 |
所在地 | 〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目1番1号 |
従業員数 | 企業全体:10,819人 就業場所:1,160人 うち女性:822人 うちパート:0人 |