仕事No. | 13010-04113152 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県さいたま市南区 |
業務名 | 障害者スタッフへの作業援助/未経験可/土日祝休み/埼玉県 |
仕事内容 | 当社は首都圏を中心に展開する学習塾、英会話教室の障害者雇用を担う特例子会社です。障害者スタッフへの作業援助を通じて福祉のあり方や業務との新しい関わり方を一緒に考えてみませんか。■業務概要障害者(主に中度知的障害)2、3名搭乗の車(軽自動車等)を運転し、埼玉県内の各教室へ移動。エアコンフィルター/給湯室/トイレ/洗面台などの清掃作業指示、指導、見守りを行います。■未経験者歓迎障害者への指導、清掃業務などに関する経験は問いません。入社後に3ヶ月計画でОJTを中心とした研修を行います。研修期間中は常に先輩社員と行動を共にし、些細なことでも質問しやすい環境を整えています。 〔変更範囲:変更なし〕 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 220,095円〜248,737円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■仕事内容の補足入社1ヶ月目は、仕事内容とスタッフの特性を学んでいただく期間です。2ヶ月目は引率・指導のリーダーとしての観点で、作業指示の出し方や品質管理について学んでいただく期間です。3ヶ月目はリーダー代理として、作業準備から引率、施工、帰社後の付帯業務まですべて行っていただく「リーダー認定」期間です。これらは、すべて先輩社員と一緒に行っていきますので、安心して研修に取り組めます。■職場の様子下は30代から上は70代(内女性は2名)まで幅広い世代の社員嘱託社員、パートスタッフが活躍しています。現在、障害者スタッフは24名在籍しています。■資格取得について「障害者職業生活相談員」や「ジョブコーチ」などの資格取得を目指す場合には、会社として支援します(研修時間は勤務時間として通算します)。■その他*作業ユニフォーム貸与(上下作業着/ポロシャツ長袖・半袖)*年一回健康診断(全額会社負担)*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年9月5日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 飯田橋公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 学習塾栄光ゼミナールの中で、主に関東一円の教室の清掃や観葉植物の管理、軽作業などを請け負う特例子会社(障害者雇用)です。障害者スタッフの安定就労が大きな目標の一つです。 |
従業員数 | 企業全体:36人 就業場所:17人 うち女性:2人 うちパート:11人 |