化学プラントの製造装置運転員 【12/18ものづくり】:千葉県市原市千種海岸(株式会社ENEOSマテリアル 千葉工場)(ハローワーク 千葉南)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

化学プラントの製造装置運転員 【12/18ものづくり】の業務:千葉県市原市千種海岸での勤務(ハローワーク 千葉南)

仕事No. 12110-12875351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社ENEOSマテリアル 千葉工場
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 千葉県市原市千種海岸5
交 通 JR内房線 姉ケ崎駅
業務名 化学プラントの製造装置運転員 【12/18ものづくり】
仕事内容 化学製品製造用の装置にて、システムの操作・監視を行い化学製品を製造していただきます。また、品質確認のためのサンプリングや現場の点検記録、パトロールなども行って頂きます。*入社後の教育システムがあり、未経験からでも立派な運転員に育っています。(三交替勤務となります)*製造はチームで行うため、コミュニケーションを取りながら業務に当たることが重要です。『変更範囲:会社の指定する業務』
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 高圧ガス製造保安責任者
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)06時50分〜15時00分(2)14時50分〜22時00分(3)21時50分〜07時00分
[休憩時間]
70分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
111日
給 与 226,500円〜350,800円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜35歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:深夜労働(労基法第61条)/キャリア形成を図
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
*メールアドレスをお持ちの方は、履歴書に記載願います。*合否結果は、郵送、電話もしくはメールにて行います。*有給休暇は入社時より付与致します。(14日~最大21日)*給与につきまして、2025年度の賃金にて算出。*昇給、賞与につきましては、2024年度実績となっております。★「ものづくり企業合同就職説明・面接会inいちはら」専用求人日 時:令和7年12月18日(木)13:30~15:30会 場:市原市市民会館 会議室棟3階 (市原市惣社1-1-1)<事前予約制>参加希望の方はハローワーク千葉南 職業相談部門へお申し込みください。043-300-8609(41#)
[受付年月日]
2025年11月14日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
千葉南公共職業安定所

社 名 株式会社ENEOSマテリアル 千葉工場
事業内容 ENEOSグループの一員で、各種製品の原料となる素材を製造する化学メーカーです。低燃費タイヤの原料や、電気自動車のバッテリーの部材など幅広く素材事業を行っております。
所在地 〒299-0108 千葉県市原市千種海岸5
従業員数 企業全体:1,348人 就業場所:177人 うち女性:20人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加