仕事No. | 12110-10853351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 地域福祉の会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県市原市姉崎2580-1グループホーム和気あいあい(認知症対応型共同生活介護) |
交 通 | JR内房線 姉ヶ崎駅 |
業務名 | 認知症対応型グループホーム介護職員【正規職員】 |
仕事内容 | ★グループホーム和気あいあい(認知症対応型共同生活介護)★入居者様と和気あいあいと過ごすのが仕事です。笑顔がいっぱい!●●● 介護業務全般 ●●●(ご利用者様一人ひとりに合わせた自立支援、認知症ケア)・食事、服薬、排泄、入浴、起床、就寝、更衣、調理、清掃●●● 働きやすさを追求 → サービスの質の追求 ●●●・基本は4勤務2休のローテーション(シフト希望に柔軟に対応)・全シフト8時間勤務 残業ほぼ無し『変更範囲:変更なし』 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)23時45分〜08時45分(2)15時00分〜00時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 210,700円〜325,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜労働の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 私たちは認知症ケアのプロフェッショナルとして認知症に向き合う事を仕事としています。毎日30分程、職員一人一人の思いを共有する為のミーティングを行っています。理事長や管理者と勤務中のスタッフ全員が集まり、業務中に行っている申し送りとは別に、ケアの中で感じた事を話し良かった事、嬉しかった事、悲しかった事、困った事、なんでも共有します。そして、みんなで次の一手を考えます。認知症ケアには絶対的な正解がありません。入居者様とそのご家族そして、ケアを提供する職員みんなが笑顔で過ごせる事が出来たらそれが私たちの正解だと考えます。資格や経験は問いません。真摯に入居者様とその認知症に向き合って下さる方、私たちに加わって下さい。一緒に笑顔あふれる職場を作りたいと言う思いがあれば、十分です。応募ご希望の方は、ハローワーク窓口でご相談下さい。ハローワークから連絡のうえ、面接日を調整致します。 [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 千葉南公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 地域福祉の会 |
---|---|
事業内容 | 老人介護、障がい者介護を行う社会福祉法人です。介護保険法に基づく居宅介護支援,訪問介護,通所介護,障がい者総合支援法に基づく居宅介護,同行援護等のサービスを提供しています。 |
所在地 | 〒299-0111 千葉県市原市姉崎2580-1 |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:16人 うち女性:13人 うちパート:0人 |