仕事No. | 12110-08207651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 千葉県市原市 |
業務名 | 一般行政(臨時的任用職員) |
仕事内容 | 県税事務所における収税業務・窓口における納付相談及び減免手続の対応・滞納者の財産調査(臨場調査含む)、差押等の処分、取立・電話による納税相談への対応、電話催告・データ入力、書類整理 等【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 212,394円〜281,845円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※在職期間に応じ、年次休暇(有給)が付与されます。3か月の場合は5日。※事前に履歴書(写真貼付)とハローワークの紹介状を郵送して下さい。書類選考後、面接に進んでいただく方には10日以内に面接日時を御連絡いたします。※選考の結果、採用候補者となった方には以下の書類を提出していただく必要があります。 1最終学校卒業証明書 2最終学校成績証明書 3学歴関係証明書(様式あり) 4住民票記載事項証明書(様式あり) 5地方公務員法第16条各号に掲げる者に該当しないことを誓約する誓約書 6職歴を有する場合は在職証明書 [受付年月日] 2025年7月11日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 千葉南公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 県税の賦課、徴収に関する業務を行っています。 |
従業員数 | 就業場所:27人 うち女性:19人 うちパート:5人 |