仕事No. | 12110-06682051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 市原青年矯正センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県市原市磯ケ谷157-1 |
交 通 | 小湊鐵道 上総山田駅 |
業務名 | 受刑者教育支援スタッフ(非常勤職員) |
仕事内容 | *職業訓練や補習教科指導に係るパソコン学習や義務教育課程に 係る指導*特別教科指導に係る高等学校卒業認定試験に向けた指導*担当職員の補助業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 これまでの実務経験等に照らして受刑者等に対する指導等の業務が 実施できると見込まれる者 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 中学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 2,200円〜2,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *仕事内容欄補足:変更範囲/変更なし*駐車場無料*有給休暇は法定通り*週3時間の勤務*締め切りは7月25日(金)必着*面接時には、作文試験がありますが、筆記用具等は当方で準備し ます。本人確認のため、運転免許証等(写真付の身分証明書)を 持参してください。*オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年6月6日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 千葉南公共職業安定所 |
社 名 | 市原青年矯正センター |
---|---|
事業内容 | 罪を犯して収容された受刑者への指導を通じて、社会復帰(改善更生)を実現するよう様々な処遇を行っている。 |
所在地 | 〒290-0204 千葉県市原市磯ケ谷157-1 |
従業員数 | 企業全体:55,000人 就業場所:75人 うち女性:12人 うちパート:5人 |