仕事No. | 12110-06119851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 橋本屋造園 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県市原市山田橋434-21 |
交 通 | JR内房線 五井駅 |
業務名 | 造園作業員 【7/30面接会併用】 |
仕事内容 | 緑地管理作業や造園工事等を通じてものづくりを行う仕事です。・公園・街路樹・緑地等における草刈・刈込・剪定等の緑地管理作業を主に行って頂きます。・その他、公園・住宅の造園作業や外構に関連する作業があります・作業場所は千葉県内となります。(市原市及び周辺地域が主体と なります)・基本的には会社に一度集合し、各現場に向かいます。・未経験の方も歓迎します。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 造園又は土木作業の経験のある方は特に歓迎します。 [必要な免許・資格] AT限定の方は面接時に相談となります。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜17時00分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 260,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳な為(再雇用あり) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・残業時間は作業内容や現場状況等により多少変動します。・昇給・賞与は会社の業績や個人の能力向上等によります。・公共交通機関の利便性が乏しいため、交通手段を確保できる方を希望します。◆◆職業訓練修了者、修了予定者の方も歓迎致します。※オンライン自主応募可。自主応募の場合は紹介状は不要です。<ハローワークプラザ市原「会社説明会・面接会」(併用求人)>日時:令和7年7月30日(水) 14:00~16:00場所:ハローワークプラザ市原 市原市更級5-1-18 いちはら子ども未来館(weほーる)1階予約:ハローワーク千葉南 職業相談部門電話:043-300-8609(41#)※事前予約制(定員4名)定員に達した場合は予約を締め切ります [受付年月日] 2025年5月26日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 千葉南公共職業安定所 |
社 名 | 橋本屋造園 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 千葉県内(市原市を主体)における公共事業・ハウスメーカー・個人邸等の造園工事、土木・外構工事及び緑地管理作業を行っています。 |
所在地 | 〒290-0021 千葉県市原市山田橋434-21 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:8人 うち女性:2人 うちパート:1人 |