仕事No. | 12100-05911351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 T・Sシステム 知的障害者児童デイサービス朋友会 いこいの里 さくら |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県印西市中根1954-8 |
交 通 | JR小林駅・北総線印西牧の原駅 |
業務名 | 児童指導員 |
仕事内容 | *放課後等デイサービス・児童発達支援を行う事業所です。 ・主に知的障害のあるお子さんをお預かりしています。 ・子どもたちを見守りつつ、遊び相手、散歩、宿題のお手伝い などを行います。子どもの成長にかかわる有意義な仕事です。 ・社用車を使用した送迎を行います。運転に不安のある方は ご相談ください。*定員10名の小規模な施設ですが、 子どもたちが集まると大変にぎやかです。※初めての方は職員が丁寧に指導します。※PC操作に不安のある方は業務内容の相談に応じます。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 児童指導員任用資格 : 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 190,000円〜195,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *応募の際はハローワーク紹介状が必要となります。*応募書類は面接時にご持参ください。*養老保険に加入しています。(法人負担)*施設見学のご希望があればご連絡ください。(施設の状況により 日程の調整をお願いする場合がございます。)*手作りの昼食があります。※11:30~16:30の間は送迎等で不在のことが多く、電話がつながりにくくなっております。 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 成田公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 T・Sシステム 知的障害者児童デイサービス朋友会 いこいの里 さくら |
---|---|
事業内容 | 知的障害者児童の学童保育 |
所在地 | 〒270-2324 千葉県印西市中根 1954-8 |
従業員数 | 企業全体:5人 就業場所:5人 うち女性:2人 うちパート:0人 |