仕事No. | 12100-05393651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県成田市 |
業務名 | 航空機装備品整備士/成田市「航空機整備・製造事業部」 |
仕事内容 | 当社「航空機整備・製造事業部 部品整備工場」での航空機装備品の整備・修理作業のお仕事です。 ・航空機のホイール(タイヤ)の整備 ・救難用レスキューホイストの整備 ・その他航空機装備品の整備*入社後、整備に関する知識・技能を教育プログラムにより習得し、整備士資格(社内/国家資格)を取得することができます。【変更範囲:会社が定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 129日 |
給 与 | 204,000円〜322,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成のため(該当事由3号のイ) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *昇給・賞与は、業績,勤務状況により決定します。◆応募の際には、ハローワーク窓口より電話の上 ハローワーク紹介状・履歴書・職歴あれば職務経歴書を郵送して 下さい。*履歴書には、Eメールを明記して下さい。当社「航空機整備・製造事業部 部品整備工場」では、国内有数のMRO(Maintenance Repair Overhaul)専門会社として航空機装備品の整備及び修理に関わる事業を展開しております。国内エアラインの旅客機で使われているタイヤ・ブレーキや脱出用のエバキュエーションスライド、ヘリコプターに搭載されている災害時等に人命救助として活躍するレスキューホイスト、航空機の乗員・乗客が使用する酸素ボトル等の航空機装備品の装備・修理やオーバーホールを行っています。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 成田公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 航空機内装品製造(ギャレー・ラバトリー等)、航空機シート製造、航空機器製造(部材・部品等)、航空機整備改造(機体整備、装備品整備、改造設計等) |
従業員数 | 企業全体:1,059人 就業場所:80人 うち女性:8人 うちパート:0人 |