仕事No. | 12100-04149351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 晴山会 印西市印旛地域包括支援センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 千葉県印西市美瀬1-25印旛支所分庁舎 |
交 通 | 北総線 印旛日本医大駅 |
業務名 | 生活支援コーディネーター・ 経験がある無資格の方も歓迎! |
仕事内容 | 【地域における高齢者の介護予防や生活支援ニーズを把握】*居場所づくりの促進やサロン活動などを支援。*介護保険外の生活支援サービスの情報収集、発信並びに開発を担 って頂きます。*その他、事務・庶務も担当して頂きます。*法人車による運転業務あり。※地域の福祉活動を地域にお住いの方と一緒に作っていくお仕事で す。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉についての知識がある方尚可 社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員の資格があると尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 210,000円〜210,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。*昇給・賞与は前年度実績に応じます。*雇い止め規定あり※共助会は希望により加入が出来ます。※少人数の事業所ですが、チームワークを大切にしており、明るく相談し合える職場です。※ご家族の急な発病などお休みも取得しやすく、子育て世代の職員も子育てと両立しながら無理なく勤務しています。※見学を兼ねての応募も可能です。 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 成田公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 晴山会 印西市印旛地域包括支援センター |
---|---|
事業内容 | 地域包括支援センターでの業務。地域の方々の総合相談業務・介護予防プランの作成・地域ネットワークづくり・介護予防の普及、啓発等。 |
所在地 | 〒270-1607 千葉県印西市美瀬1-25 印旛支所分庁舎 |
従業員数 | 企業全体:768人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:0人 |