仕事No. | 12090-15362351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 のうえい舎 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県習志野市津田沼3-17-6シティハウス津田沼相談支援事業所旅人の木 |
交 通 | 京成線 京成津田沼駅 |
業務名 | 相談支援専門員 |
仕事内容 | 相談支援事業所にて、利用者様のサービス等利用計画書作成、モニタリング、精神に障がいをお持ちの方への生活相談、生活支援、就労相談をお願いいたします。研修はかなり丁寧に行います。各種講習後、先輩スタッフと一緒に行動して業務を覚えていただく流れです。※官公庁への書類提出などのときに、社用車(軽自動車AT)を 使います。また、車での訪問支援・送迎もあります。【変更範囲:法人の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 相談支援専門員初任者研修受講済み 普通自動車運転経験(AT限定可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 236,410円〜295,639円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 一緒に働けるスタッフを募集しております。「相談支援事業 旅人の木」では、安定して働ける環境を整えているのはもちろんのこと、末永く働いていただけるよう様々なことに取り組んでおります。現在習志野市近辺で求人をお探しの場合は、ぜひ応募をご検討ください。スタッフ一同、皆様と一緒に働ける日を楽しみにしております。「相談支援事業 旅人の木」について当社では、障がいのある方やその家族の、「自分らしく安心して暮らしたい」という思いに寄り添い、生活面で工夫できることを見つけてより良い暮らしのお手伝いをさせていただいております。相談は、来所・電話のほか、直接こられない方にはご家庭に訪問し、利用者様とそのご家族からお悩みや心配事を伺い、一緒に考えながら利用者様に寄り添って私たちの事業所は、常に利用者さんや地域住民の方々のニーズに合わせてサービスを展開してきました。枠にとらわれることなく、利用者さんお一人おひとりと丁寧に向き合い、その方に合った柔軟な支援ができるよう心掛けています。私たちと一緒に地域で働きませんか。 [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 船橋公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 のうえい舎 |
---|---|
事業内容 | 地域活動支援センターもくせい舎、多機能型事業所ゆい、就労継続支援B型事業所かりん、相談支援事業所旅人の木、訪問看護ステーションくるみ |
所在地 | 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼3-9-8 京成ツダヌマビル 2F |
従業員数 | 企業全体:39人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人 |