仕事No. | 12090-14784651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県船橋市 |
業務名 | 職業訓練指導員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | ☆IoTシステム科に係る学科及び実習指導、事務作業の補助(参考)以下の学科及び実技のいずれかを指導 学科:基本情報技術者試験の対策 等 実技:C言語、Web系言語(HTML、CSS、JavaS cript)、Java、Python、リアルタイム OS、データベース、電子回路基板設計 等 【変更範囲:なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 情報処理または組込み制御分野における5年以上の業務経験 または指導経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 職業訓練指導員免許 あれば尚可 基本情報技術者 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,422円〜1,628円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(地方職員共済) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※地方公務員法第16条の規定により、地方公務員法になることが できない方は応募できません。※通勤手当は県の規程により最も経済的、且つ合理的は経路を認定 の上、支給します。※雇用開始日は選考状況により変更することがあります。「会計年度任用職員応募書」の様式は、千葉県の公式ホームページからダウンロードできます。ホーム>県政情報・統計>職員採用>会計年度任用職員の募集情報>令和7年度向け会計年度任用職員の募集について>知事部局・議会事務局・人事委員会事務局の募集情報(令和7年度会計年度任用職員)※インターネット環境がない方は担当者までにご連絡ください。※資格証の写しを添付してください。※年次有給休暇:採用日に2日付与 (採用月に応じて変動します) [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 船橋公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 公共職業訓練所 |
従業員数 | 企業全体:11,651人 就業場所:29人 うち女性:8人 うちパート:9人 |