| 仕事No. | 12080-21894651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 有限会社 高井住宅設備 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 千葉県流山市野々下1-162-4 |
| 交 通 | つくばエクスプレス流山セントラルパーク駅 |
| 業務名 | 住宅設備設置業務 |
| 仕事内容 | ◇独立行政法人のマンションや団地の住宅設備設置業務。 公共インフラを支えるお仕事です。◇給湯器、浴槽、レンジフードの取付工事が主な業務です。 その住宅設備機器(10kg~25kg)を社有車(ミニバン) で運搬します。※社用車通勤も可能です。「変更範囲:変更なし」*応募の際は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)08時30分〜15時30分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
| 給 与 | 268,000円〜388,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限とした募集のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:無料駐車場あり ガソリン代は社内規定による。 交通費として支給。*賃金支払日:当月末日*ユニフォームあり*住宅設備関係の資格取得研修制度あり 指定された日に合わせて3日間の研修を受け、修了試験を受験し 研修終了後、合格することで資格が取得できます。 (研修3日間は出勤扱いにします。) 【資格名称】 *ガス可とう管接続工事監督者 *ガス消費機器設置工事監督者事業内容:独立行政法人の団地やマンション等の設備設置事業。主に給湯器、台所レンジフード、浴槽などの取付が主な業務です。公共インフラを支える、やりがいのある仕事です。経験の有無、工事関係資格の有無は 問いません。資格は会社負担にて取得可能ですので、ご安心下さい。研修制度、健康診断(年1回) [受付年月日] 2025年11月12日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松戸公共職業安定所 |
| 社 名 | 有限会社 高井住宅設備 |
|---|---|
| 事業内容 | マンション、団地等公共住宅の設備の取付工事を行う会社です。主に給湯器、浴槽、レンジフードなどの工事が主な業務です。 |
| 所在地 | 〒270-0135 千葉県流山市野々下1-162-4 |
| 従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:0人 うちパート:0人 |


