| 仕事No. | 12080-21286251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 千葉県松戸市 |
| 業務名 | 看護師・准看護師/通所施設(デイサービス) |
| 仕事内容 | ◇医療の知識のもと健康管理や機能訓練等を中心として、その他のプログラムの創作活動・外出などの支援、通所計画書づくりなどを行って頂きます。*利用者は事故や脳血管障害等により高次脳機能障害と診断された方々が中心です(登録数:46名、1日の定員16名、現在、ほぼ満杯の状況です)。病院での治療やリハビリを経て退院した方々に対して介護士、言語聴覚士、理学療法士などと連携して在宅での豊かな生活、社会復帰を目指した支援をしています。*脳の活性化には、主体的な活動を楽しく行うことがとても大切です。病院での看護とは異なり病院では見られない回復を見ることもあります。利用者さんの豊かな在宅生活の支援を一緒にしません |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院等での勤務経験 高次脳機能障害者への知識は、研修や勉強会など適宜実施しますの で現時点では心配いりません。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)09時30分〜18時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,650円〜1,750円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *更新回数:上限なし *マイカー通勤可:無料駐車場あり*加入保険は雇用条件により異なります週2~4日の非常勤を募集していますが、常勤で勤務したい方や、逆に1日8時間は無理など勤務時間の短縮希望がありましたら、求職者の方に合わせた働き方もご相談に乗ります。また、勤務時間に応じた仕事を考えます。柔軟な勤務が行えるよう相談に乗ります。子育て中の方、介護中の方も遠慮なくご応募いただきますようお願いいたします。小さな職場です。送迎の為のドライバー、清掃や会計事務のための職員を別途雇用しています。極力、利用者の処遇に当たる職員に仕事が集中しないように分担を決めて、皆さんが働きやすいようにきめ細かな対応をしています。昨年の10月、一軒家を新築し引っ越してきました。白い壁で水色のドアのある可愛い外観のデイです。機能訓練室も広くなりゆったりリハビリが展開出来ます。事務室もあり職員は利用者とは別に休憩ができます。玄関のロビーには図書コーナーもあり、そこを充実させたいと思っています。職員同士の人間関係も良好です。優しく思いやりのあるホッと出来る楽しい職場です。昼食・おやつは毎回手作りで人気のメニューです。利用者に提供する物と同じ物を食べていただきます。材料費の半額補助があります。 [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 松戸公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 介護保険の通所介護(デイサービス)事業所です。地域福祉・社会リハビリテーションを推進しています。 |
| 従業員数 | 企業全体:17人 就業場所:16人 うち女性:8人 うちパート:11人 |


