仕事No. | 12080-19393751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(NPO法人 CoCoT) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 千葉県松戸市小根本42-3アセット松戸2-401 |
交 通 | JR常磐線・京成松戸線 松戸駅 |
業務名 | NPO法人 事務局長候補 |
仕事内容 | NPOの法人経営運営及び見守りステーション運営の事務局の仕事です。1.NPO法人の経営運営を包括的に管理する。2.自治体や企業に対して、あんしんプレミアムサービス「げんきです」の活用促進の企画の提案を行う。3.スタッフの育成を担う。4.住まいと見守り相談窓口及び見守りステーションの運営管理を行う。地域社会に役立つ、やりがいのあるお仕事です。【変更範囲:法人の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 コンピューター・インターネット関連の知識のある方。福祉分野で の経験のある方。両方必須 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP) あれば尚可 社会福祉に関わる資格 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時30分〜17時15分(2)10時00分〜17時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 128日 |
給 与 | 250,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] NPO法人として公益事業に取り組んで20年の歴史があります。多くの自治体や公益財団法人からの事業を受託しています。高齢社会の課題を乗り越え、新しい価値を創造し、人々と地域社会にその価値を伝え効果的に活用するための仕事です。インターネットを活用した新たな価値観とつながり方を地域に広め、孤独孤立に陥りそうな人を支えるための仕組みを、企業や自治体に企画提案することで、共感を得て地域社会の貢献する仕事です。クラウド型地域見守りシステムのマーケティング企画立案から提案と、実現まで取り組みます。未知数の新分野の仕事ですが、地域の多様な人との出会いと感動があります。NPO法人の運営に関心のある方、新しいことにチャレンジしたい方、自分の可能性を引き出したい方、地域活性化を支援したい方、大歓迎です。将来、NPO法人を経営する立場になることも可能です。パソコンを使ったデータ整理や情報収集、事務作業をします。スキルアップの研修もあります。「自主応募の場合はハローワーク紹介状を不要とする」*選考方法について:「CoCoTのHPを閲覧して」600字の作文をメールで提出→通過した方のみ二次面接 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 松戸公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(NPO法人 CoCoT) |
---|---|
事業内容 | (1)コーディネート事業 (2)調査・研究事業(3)人材育成・研修事業 (4)情報交換・交流連携の事業(5)提案事業 (6)公共施設等の管理・運営に関する受託事業 |
所在地 | 〒271-0073 千葉県松戸市小根本42-3 アセット松戸2-401 |
従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:5人 |