仕事No. | 12080-18932051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 晴香 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県松戸市根木内145 |
交 通 | JR常磐線 北小金駅 |
業務名 | 保育士/児童指導員 |
仕事内容 | さまざまな事情で家庭で生活できない子どもたちの成長と自立を支える仕事を担います。日常生活の援助(食事・入浴・学習支援・健康管理など)を行い、安心して過ごせる環境を整えるとともに、学校や地域との連携を図りながら社会性を育てます。また、子ども一人ひとりの背景や個性を理解し、心理的なケアや相談にも対応します。さらに将来の自立に向け、生活習慣や進学・就職の準備を支援することも重要です。職員は、子どもにとって信頼できる大人の存在となり、安定した人間関係を築きながら、健やかな成長をサポートする役割を担っています。☆児童と共に遊んだり勉強したりすることが多い職場です【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 児童指導員:必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時15分〜15時15分(2)13時00分〜22時00分(3)22時00分〜06時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 207,654円〜223,516円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:法令の規定による(深夜業務)/定年年齢65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *選考方法について・書類選考後、面接日時のご案内をします・1回目の面接時に筆記試験:高校受験レベルの試験と作文・後日、3日間の実習を行っていただきます・基本は15時~21時の6時間:多少変動する場合があります・1日10,000円の日当支給:交通費込み・3日目の実習の際に2回目の面接と最終確認をします*オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状は不要です [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 松戸公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 晴香 |
---|---|
事業内容 | 児童養護施設晴香園・子どもショートステイ・根木内こども館・放課後児童クラブ・児童家庭支援センター・乳幼児一時預り |
所在地 | 〒270-0011 千葉県松戸市根木内145 |
従業員数 | 企業全体:92人 就業場所:41人 うち女性:27人 うちパート:9人 |