仕事No. | 12080-18460551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 特定非営利活動法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(NPO法人 CoCoT) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県松戸市小根本42-3アセット松戸2-401 |
交 通 | JR常磐線・京成松戸線 松戸駅 |
業務名 | NPO法人事務局員 |
仕事内容 | 見守り電話の見守りステーションの運営と住まいと見守り相談窓口であるあんしんホットラインの電話対応の仕事です。1.クラウド型見守りサービス『げんきです』のシステムのデータ確認とデータ入力2.上記の見守りサービスの問い合わせの対応と、加入の受付業務3.上記のシステムの利用者の応答状況の確認と記録4.利用者の安否確認と状況に応じた対応5.連携先への報告書の作成 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 社会福祉に関する知識・パソコンデータ入力の知識とスキル:両方 必須 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 MOS Excelスペシャリスト あれば尚可 宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者) あれば尚可 社会福祉に関わる資格 普通自動車運転免許 必須(AT限定 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時30分〜13時00分(2)10時00分〜16時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,140円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 新たな知識や分野に好奇心を持っている方、人や地域とのかかわりを仕事にしたい方、福祉分野での知識やスキル・経験を活かしたい方にも向いているお仕事です。地域の様々な活動との関りを持つので、コミュニケーション能力を必要とします。SNSやユーチューブなど情報発信の経験のある方を歓迎します。 責任感を持って、継続して勤務できる方を希望します。意欲的な方には、研修の機会を提供しスキルアップを応援します。勤務形態や就業時間について相談を受けますので、ご連絡ください。<先輩スタッフからひとこと>地域課題に取り組むことを仕事にやりがいを感じています。入ったときは、パソコンの技術はほとんどなかったのですが、研修があるのでしっかり習熟できました。結婚して、子どもを産んでも働き続けることができました。(女性パート30代 9年勤務)見守りシステムの管理と見守りステーションの運営を任されています。これまでの仕事とは違う分野でしたが、自分の可能性を再発見することができました。正社員登用を目指しています。(女性パート50代 3年勤務)*年次有給休暇は法定通り付与 *加入保険は雇用条件により加入※オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする [受付年月日] 2025年9月25日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 松戸公共職業安定所 |
社 名 | 特定非営利活動法人コミュニティ・コーディネーターズ・タンク(NPO法人 CoCoT) |
---|---|
事業内容 | (1)コーディネート事業 (2)調査・研究事業(3)人材育成・研修事業 (4)情報交換・交流連携の事業(5)提案事業 (6)公共施設等の管理・運営に関する受託事業 |
所在地 | 〒271-0073 千葉県松戸市小根本42-3 アセット松戸2-401 |
従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:5人 うちパート:5人 |