支援相談員(介護老人保健施設):千葉県柏市布施(公益財団法人柏市医療公社 老人保健施設はみんぐ)(ハローワーク 松戸)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

支援相談員(介護老人保健施設)の業務:千葉県柏市布施での勤務(ハローワーク 松戸)

仕事No. 12080-13979251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 公益財団法人柏市医療公社 老人保健施設はみんぐ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • リゾート系のオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 千葉県柏市布施1番地3
交 通 JR常磐線 北柏駅
業務名 支援相談員(介護老人保健施設)
仕事内容 柏市が設置した介護老人保健施設の支援相談員です・利用者様の相談業務・入所・退所相談および調整・近隣施設との連携、調整業務等、その他一般的な相談員に付随する業務「変更範囲:変更なし」
応募資格 [学歴]
必須 大学以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 医療・福祉相談業務経験者(新卒を除く)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 介護支援専門員(ケアマネージャー) あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
123日
給 与 188,150円〜265,150円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年を上限とする募集のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
〇公益財団法人柏市医療公社が運営する公設民営施設です。地域包括ケアシステムにおける公的な役割遂行と地域のニーズに応じた施設運営を行っています。〇在宅超強化型施設であり、協力医療機関は併設の柏市立柏病院です。 在宅復帰実現のために、多職種(医師・看護師・介護職・リハ職・管理栄養士・支 援相談員等)が協働しています。〇育児休業・産後パパ育休に関する相談体制有、取得実績もあります。〇入職日からの有給休暇の付与、リフレッシュ休暇制度、時間単位の有給制度など、都合に合わせて休みの取得が可能です。〇職員互助会によるイベント(旅行・ディズニーリゾート・観劇・スポーツ観戦・BBQ・釣り船体験・ゴルフ体験・ボーリング等)企画が多くあり、ご家族も含めた職員交流とリクリエーション活動が活発に行われています。イベントで知り合った多職種に業務で助られることが多々あります。各種給付金制度もあります。〇施設見学だけでもお気軽にお問合せください。
[受付年月日]
2025年7月14日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
松戸公共職業安定所

社 名 公益財団法人柏市医療公社 老人保健施設はみんぐ
事業内容 介護老人保健施設
所在地 〒277-0825 千葉県柏市布施1番地3
従業員数 企業全体:500人 就業場所:94人 うち女性:65人 うちパート:41人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加