| 仕事No. | 12071-01544151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人 岬やよい会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 千葉県いすみ市岬町中滝2806-2 |
| 交 通 | 外房線 長者町駅 |
| 業務名 | 生活支援員または職業指導員 |
| 仕事内容 | ・主に精神障害者を対象とする障害福祉サービス施設の支援業務・通所支援・訪問支援(応相談)・送迎(応相談)精神障害者の自立のための個別支援を行う(生活習慣改善・家庭生活技能・社会生活技能等の訓練支援、内職作業・外作業・調理・ケーキ作り等の支援及び作業、運転・運搬、ほか)特に調理支援または農作業支援の担当できる方を募集しています。 「業務変更範囲:なし」 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 調理、農作業経験、障害者支援経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 208,520円〜213,520円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 精神障害者に理解のある方(障害者支援の経験のある方はなお可)を望みます。日頃から精神障害者に接している方も歓迎します。手書きによる志望動機(400字程度)にあなたの思いを綴って下さい。手書きが難しい方は相談に応じます。 [受付年月日] 2025年11月19日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 茂原公共職業安定所 いすみ出張所 |
| 社 名 | 一般社団法人 岬やよい会 |
|---|---|
| 事業内容 | 生活訓練事業所及び就労継続B型事業所「くつろぎ処やよい」 (平成29年4月開所)を拠点に、通所と訪問によって、心の病のため社会で生きづらく悩んでいる方の自立を支援します。 |
| 所在地 | 〒299-4623 千葉県いすみ市岬町中滝2806-2 |
| 従業員数 | 企業全体:8人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:1人 |


