仕事No. | 12070-02317251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 多機能型事業所ぷれも・もばら |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県茂原市高師235-1 |
交 通 | JR茂原駅 又は 新茂原駅 |
業務名 | 児童発達支援管理責任者 |
仕事内容 | 児童発達支援管理責任者としての業務をお願いします。・障害のある子どもが適切な療育・支援を受けるための管理・個別支援計画の作成・保護者への相談・援助・関係機関との連携業務・スタッフへの指導・助言 ・その他、付随する関連業務 「業務変更範囲:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害児支援、児童発達支援管理者経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 児童発達支援管理責任者 資格(有効中) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 310,200円〜310,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年70歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※ 児童発達支援管理責任者の資格が現在有効な方の応募をお待ちしております。・ぷれもは、発達上、何らかのサポートが必要な子どもたちを対象としている、児童発達支援・放課後等デイサービスです。千葉県内にて6か所で展開中です。1回40分の個別指導中心の支援が特長です。・子どもらしく心身ともに健康で、愛される人へ成長できるよう、保護者の方に寄り添いながら、一緒に支援をおこないます。・学校や幼稚園などとも連携を大切に、子どもも含め周囲の方の理解を深めていくことで、全ての子どもたちがのびのびと毎日を過ごせるように支えることをモットーとしています。・勤務曜日はご相談に応じるほか、入職後、有給休暇とは別立ての特別休暇もとれます。・子ども達の送迎はありません。・通勤手当の上限は、公共交通機関利用者の上限額です。車通勤の方は、通勤距離に応じて手当支給となります。* 子どもたちを一緒に見守っていきましょう! ご応募をお待ちしております。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 茂原公共職業安定所 |
社 名 | 多機能型事業所ぷれも・もばら |
---|---|
事業内容 | 児童発達支援事業と放課後等デイサービス事業を行っている多機能型事業所になります。発達上何らかのサポートが必要な子どもたちを対象とした支援事業所です。 |
所在地 | 〒297-0029 千葉県茂原市高師235-1 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:10人 うち女性:9人 うちパート:4人 |