仕事No. | 12070-01786551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 最首会計事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県茂原市八千代2-6-14 |
交 通 | JR茂原駅 |
業務名 | 税理士業務補助 |
仕事内容 | ・顧問先へ訪問し書類の受け取り・請求書・領収書の整理・会計ソフトへのデータ入力と申告書の作成・申告書の提出など税理士のサポートを行うことが主なお仕事です!入所後は1)オンライン研修で会計ソフトの使用方法を学んだ後、書類整理、データ入力から行っていきます!2)3ヵ月後を目安として先輩職員と、顧問先への訪問も行っていきます新人には必ず専任の教育係がつき、丁寧に指導しますので業界未経験の方もご安心下さい! 「業務変更範囲:なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 会計ソフトを用いて仕訳入力を行います! 会計事務所や会社の経理担当者などの経験者の場合は経験・能力に 応じ給与を考慮致します [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記3級 あれば尚可 日商簿記2級 あれば尚可 日商簿記2級、税理士試験一部科目取得者は優遇します♪ 普通自動車 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 114日 |
給 与 | 200,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ★1955年創業の当事務所は、千葉・外房エリアを中心とする企業・経営者をサポートしています!税に関する知識や経験がない方であっても、手厚いフォローを受けながら活躍できる職場です。家庭の事情にも柔軟に対応しますのでお気軽にご応募下さい♪★繁忙期でも1日1時間程度と大幅な残業削減に成功しています!テレワーク勤務も可能ですので育児、資格勉強の両立も可能です!★子育て世代の声を反映!急に熱を出したり、体調を崩したり、乳幼児期は園から呼び出されることもしばしば…。そんな時は遠慮なく有休を使って下さい!子育て世代の声を受け止め働きやすい環境づくりを行っています!★定期的に勉強会を開いています!税務に関する基礎から制度改革まで、しっかり学べる勉強会を事務所内で開催しています。知識ゼロの方であっても2年程度の経験を積めば顧問先と自信をもって受け答えできるまでに成長可能です!◆オンライン自主応募可◆自主応募の場合、紹介状は不要◆※60歳以上の方もご相談下さい。 [受付年月日] 2025年5月21日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 茂原公共職業安定所 |
社 名 | 最首会計事務所 |
---|---|
事業内容 | 顧問先からお預かりした請求書・領収書などをもとに、会計ソフトへのデータ入力、申告書の作成などを行います。 |
所在地 | 〒297-0024 千葉県茂原市八千代2-6-14 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:14人 うち女性:13人 うちパート:3人 |