| 仕事No. | 12050-08265451 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 日本金属 株式会社 君津工場 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 岩手県北上市和賀町仙人2-10 | 
| 交 通 | 北上線 和賀仙人駅 | 
| 業務名 | 機械運転業務 岩手工場(北上市和賀仙人2-10) | 
| 仕事内容 | 実用金属の中で最も軽量、比強度が最大、リサイクルしやすい等の特性から自動車、ノートパソコン・携帯電話・その他の電子機器の部品に幅広く使われているマグネシウム合金の再生製造〈仕事の内容〉フォークリフトでマグネシウムスクラップを溶解炉に装入し溶解、これに鋳造作業を行い製品化し顧客向けに出荷します。※フォークリフト、床上操作式クレーン、玉掛、その他の免許等は 入社後に会社負担にて取得していただきます。変更範囲:変更なし | 
| 応募資格 | [学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 交替制(シフト制)(1)13時00分〜22時00分(2)22時00分〜07時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 | 
| 給 与 | 223,000円〜243,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜30歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため、年少者の深夜労働禁止 | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【高度な技術で環境に貢献する】岩手工場はマグネシウム合金のリサイクルに特化した工場です。他の非鉄金属の再生と異なり高度な技術が必要です。お客様の要求レベルも高いので品質管理を徹底しております。製造時に発生するドロスも産業廃棄物とせずに処理する技術と設備を所持しています。【資格・経験がなくてもOK】入社後の3ヶ月でフォークリフト、床上操作式クレーン、玉掛けなどの業務に必要な資格を取得して頂きます。費用は会社が全額負担します。もちろん資格をお持ちの方や経験のある方も大歓迎です。【仕事はしっかり、プライベートも大切に】24時間稼働しているため交替勤務になりますが残業はほぼありません。有給休暇も法定通り支給、90~100%の取得実績ですので、取りづらいことは一切ありません。また、仕事と育児・介護の両立支援諸制度も充実しております。プライベートの時間も大切にして下さい。 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 木更津公共職業安定所 | 
| 社 名 | 日本金属 株式会社 君津工場 | 
|---|---|
| 事業内容 | 最大手製鉄会社地元製鉄所向け製鋼用アルミ添加剤とメッキ用亜鉛の再生製造(君津)、他の非鉄金属と異なり高度な技術が必要なマグネシウム合金の再生製造(岩手)を行っております。 | 
| 所在地 | 〒299-1147 千葉県君津市人見1020 | 
| 従業員数 | 企業全体:86人 就業場所:11人 うち女性:1人 | 





