仕事No. | 12050-07226751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 三木造園土木 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県君津市北子安1-14-12 |
交 通 | JR内房線 君津駅 |
業務名 | 草刈り作業/造園・土木作業 |
仕事内容 | ●肩掛け式草刈り機を使用しての草刈●鎌を使用しての草刈り●手作業による草取り●取った草の片づけ 等●造園工事に係わる土木作業及び外構工事(一部左官工事 あり)*会社に集合後、袖ヶ浦市~富津市内を中心とした現場へ 社有車に同乗してみんなで向かいます。 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 肩掛け式草刈り機の経験者 [必要な免許・資格] 肩掛け式草刈り機の免許・刈払機技能講習修了者尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 92日 |
給 与 | 194,513円〜409,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *各種講習、資格等、会社負担により取得 ・国家資格取得者は22名います(合格時祝金有) ・大型免許取得 ・各種資格取得後ポイント制にて資格手当が毎月支給されます。*協会けんぽ千葉支部認定「健康な職場づくり宣言」事業所として 、明るく、楽しく働き甲斐のある職場作りに取り組んでいます。 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 木更津公共職業安定所 |
社 名 | 三木造園土木 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 当社は昭和54年創業以来、製鉄所構内、国道・県道等の緑地管理・住宅メーカーの外構工事をはじめ千葉県内を中心に緑化工事業を手掛けております。 |
所在地 | 〒299-1161 千葉県君津市北子安1-14-12 |
従業員数 | 企業全体:43人 就業場所:43人 うち女性:8人 うちパート:1人 |