仕事No. | 12040-03712051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 就労継続支援B型事業所 つなぎ (有限会社 千倉化成) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県館山市二子390-3 |
交 通 | JR内房線 九重駅 |
業務名 | ≪急募≫送迎および支援員(B型事業所 つなぎ) |
仕事内容 | 就労支援B型事業所とは、■障害を持つ方に、就労する手前の練習をする場所です■施設利用者が作業などできるように支援します■施設利用者には就職を目指す方と、居場所として通う方がいます■応募前職場見学できます!事前にご連絡ください・利用者の送迎 セレナ等8人乗りのAT車使用/安房郡市内・作業を教えたり、見守ります(作業は施設外の農作業や草刈り、清掃、弁当の販売など)・内職作業(電気部品の検品 細かい作業あり)・事務(PC使用)できる方には簡単な書類作成をお願いします・定員20名です 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 180,800円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金は経験・資格により決定※送迎できる方を希望*見学出来ます。ご相談ください [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 館山公共職業安定所 |
社 名 | 就労継続支援B型事業所 つなぎ (有限会社 千倉化成) |
---|---|
事業内容 | 障害者(利用者)の自立・社会参加に向けた支援をしています。利用者個々の作業能力、健康面、生活面、目標等を考慮して支援計画を作成し、半年毎の評価を基に支援方法を見直します。 |
所在地 | 〒294-0011 千葉県館山市二子390-3 |
従業員数 | 企業全体:7人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:0人 |