仕事No. | 12040-02874351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人館山老人ホーム 館山特別養護老人ホーム |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県館山市湊373 |
業務名 | 【新雇用職種・特養】機能訓練指導員(作業・理学療法士) |
仕事内容 | <特別養護老人ホームでの機能訓練指導員スタッフ>★前歴加算あり・最低賃金は新卒初任給目安です★入所100床・ショートステイ12床スキル・キャリアアップ・ワークバランスを大切に。◎当法人で新設した職種初めての応募になります◎主な仕事内容・ご利用者様へのリハビリ・機能訓練指導・機能訓練計画書の作成・ケース会議カンファレンスへの参加・行事イベントへのサポート等・個別集団リハビリの計画、実施、サポート等【変更の範囲:デイサービス機能訓練指導員等】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 作業療法士 必須 理学療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時15分〜18時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 197,904円〜264,432円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【賃金についての補足】〇他職業からでも前歴加算あり。〇最低賃金は新卒初任給目安です〇月額賃金に処遇改善手当が加算されます。〇処遇改善手当の目安:~10万円程度/月 ※処遇改善手当は毎月変動あり。 ※詳細についてはホームページ参照又は面接時〇自動車通勤の場合、駐車場代が1,200円/月〇希望により給食あり。(昼食420円、夕食310円)【仕事内容について】〇リハビリ室完備。新規職員配置の為、仕事内容については 一緒に1から作り上げていきましょう。【その他特記事項】〇制服は貸代します。〇介護記録はタッチ操作のタブレット等を使用しています。〇スキルアップ制度、外部・内部研修、希望によりあり。〇年間休日123日+有給5日のシフト制により子育てや プライベート・ワークライフバランスに合った働き方ができます〇新しい環境に不安も多いことと思いますが、新卒の方、転職して きた方、子育て中の方、子育てを終えて再チャレンジしている方 境遇の違う方が多く勤務されており、相談しやすい職場です。〇働き方について何かあれば相談乗ります。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 館山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人館山老人ホーム 館山特別養護老人ホーム |
---|---|
事業内容 | 介護老人福祉施設、居宅介護支援事業所 |
所在地 | 〒294-0054 千葉県館山市湊373 |
従業員数 | 企業全体:87人 就業場所:59人 うち女性:31人 うちパート:20人 |