仕事No. | 12040-02719051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 鉄蕉館 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県鴨川市横渚462 |
交 通 | JR 安房鴨川駅 |
業務名 | 事務職員 |
仕事内容 | 事務職員として、大学運営に関わる以下の業務を行っていただきます。配属先は、ご本人の経験と面接の結果で、決定します。・学内外のお問い合わせに関する電話・メール対応・パソコン(Word、Excel、PowerPoint)による文書作成・会議開催の準備、会議用資料の取りまとめ(事務局業務)◎配属先別の業務・総務関係業務(代表電話対応、広報活動、式典運営等)・人事関係業務(採用、給与計算、社会保険手続き、安全衛生等)・教務関係業務(成績管理、非常勤講師対応、学籍情報管理等)・財務関係業務(経理、予算管理、契約、出納等)◎業務の変更の範囲:大学運営に関する事務全般 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経理や窓口対応の経験等、さまざまな専門性が力になります。 大学事務経験者歓迎。 未経験から採用された職員も数多くいます。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【求める人材】・目的意識を持って取り組める方・教職員、学生、保護者など誰とでも円滑なコミュニケーションをとれる方・自ら主体的に考え、行動できる方・協調性やチームワークを重視できる方・業務改善・効率化など積極的なアイデアの提案ができる方・困難に対する状況判断と解決力があり、柔軟な対応ができる方 [受付年月日] 2025年5月28日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 館山公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 鉄蕉館 |
---|---|
事業内容 | 学校法人鉄蕉館は、千葉県鴨川市で亀田医療大学と亀田医療技術専門学校の2校を設置する教育研究機関です。地域社会に貢献する、教養豊かな医療人を育成しています。 |
所在地 | 〒296-0001 千葉県鴨川市横渚462 |
従業員数 | 就業場所:97人 うち女性:72人 うちパート:12人 |