仕事No. | 12030-03053051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 旭市教育委員会 教育総務課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県旭市ハの74番地(旭市立中央小学校内)ほか詳細は、求人に関する特記事項をご確認ください。 |
業務名 | 放課後児童クラブ補助員 |
仕事内容 | 放課後児童クラブ入所児童の保育・育成支援等、支援員の補助 「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士・幼稚園・小学校教諭等の勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 中学校教諭免許(あれば尚可) 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)14時00分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,235円〜1,235円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 応募に当たっては、下記の書類をご提出ください。・旭市会計年度任用職員応募申込書(旭市ホームページを検索)・応募申込書に記載した免許証又は認定証の写し就業場所(放課後児童クラブ所在地)・中央児童クラブ 旭市ハの74・琴田児童クラブ 旭市琴田2864-2・干潟児童クラブ 旭市鎌数9508・富浦児童クラブ 旭市中谷里3383-2・矢指児童クラブ 旭市椎名内1278・共和児童クラブ 旭市新町771・豊畑児童クラブ 旭市井戸野2738・鶴巻児童クラブ 旭市蛇園5533・滝郷児童クラブ 旭市清滝821・嚶鳴児童クラブ 旭市後草1647-1・三川児童クラブ 旭市三川4643・飯岡児童クラブ 旭市飯岡2020-1・中和児童クラブ 旭市南堀之内10(ひかた市民センター内)・萬歳児童クラブ 旭市萬歳惣堀番外1・古城児童クラブ 旭市鏑木2699※有給休暇は採用時に付与します [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 銚子公共職業安定所 |
社 名 | 旭市教育委員会 教育総務課 |
---|---|
事業内容 | 市内小中学校に関すること。放課後児童クラブに関すること。 |
所在地 | 〒289-2595 千葉県旭市ニの2132番地 |
従業員数 | 就業場所:35人 うち女性:10人 うちパート:3人 |