| 仕事No. | 12020-09161251 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般社団法人医療介護ケア協会らいおんハートからだの児童デイサービス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 千葉県浦安市当代島2‐13-27 |
| 交 通 | 東京メトロ東西線 浦安駅 |
| 業務名 | 児童発達支援管理責任者/浦安市 |
| 仕事内容 | 未就学児、学校放課後の児童に対し、専門的な支援に関わって頂きます。オンラインにて新人研修があり、初めての方でも安心してお仕事ができます。主な業務として、個別支援計画書の作成、モニタリング、支援会議などに参加して頂きます。*従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 児童発達支援管理責任者 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 290,000円〜345,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年65歳の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 未就学児から、就学児まで、長い目で支援できるのが、私達の魅力です。見学はお電話頂ければ随時お受けしています。「働き方改革」として保護者様の連絡帳含め、全ての記録が電子化されており、職員の負担軽減、残業の軽減を図っております。千葉、東京、神奈川、茨木、長野、沖縄などグループ全体で広く事業を行っております。制服(ポロシャツ)支給あり。「子供達が好き」そんな皆様の応募をお待ちしております。【オンライン自主応募】 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般社団法人医療介護ケア協会らいおんハートからだの児童デイサービス |
|---|---|
| 事業内容 | グループ全体で、医療(整形外科・内科他)、介護(デイサービス、デイケア、訪問介護他)、療術(整骨院、リラクゼーション他)、福祉(保育園、児童デイ他)の多角化した事業を展開しています |
| 所在地 | 〒272-0143 千葉県市川市相之川4‐10‐22南雲ビル1階 |
| 従業員数 | 企業全体:157人 就業場所:11人 うち女性:9人 うちパート:5人 |


