| 仕事No. | 12020-09156751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 国立健康危機管理研究機構 国立国府台医療センター |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 千葉県市川市国府台1-7-1 |
| 交 通 | JR総武線 市川駅 |
| 業務名 | 医師事務作業補助者(非常勤職員) |
| 仕事内容 | ・診断書などの文書作成補助業務・診察に関するデータ入力・電子カルテの代行入力・がん登録、NCDに関する業務・地域医療連携室による返書の管理業務・その他、医師の指示のもとに行う業務※変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・医療事務に従事した経験があると尚可(未経験者も歓迎) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜16時00分(2)08時30分〜15時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,270円〜1,270円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※契約更新の条件は勤態評価、センターの経営状況による。*医師事務作業補助者に関連する資格取得に向けて、院内でのバックアップ体制あり(資格取得援助あり)※応募希望の方はハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送して下さい。追って書類選考の結果をご連絡いたします。※学歴・職歴欄に賞罰についてご記載ください(特に無い場合は“なし”とご記載願います)※応募の際は「職員採用試験応募書類(医師事務)在中」と封筒に朱書きすること。 [受付年月日] 2025年11月20日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
| 社 名 | 国立健康危機管理研究機構 国立国府台医療センター |
|---|---|
| 事業内容 | 内科、心内、精神、児童精神、呼内、消内、肝内、循内、リウマチ、外、整形、脳外、心外、皮膚、泌尿、眼、耳鼻、放射線、救急、歯科、麻酔、臨床検査科、病理診断科 |
| 所在地 | 〒272-8516 千葉県市川市国府台1-7-1 |
| 従業員数 | 企業全体:3,094人 就業場所:629人 うち女性:408人 うちパート:181人 |


