| 仕事No. | 12020-08641351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人愛誠会 公私連携型保育所 セレン保育園 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 千葉県市川市本行徳1266-2 |
| 交 通 | 東京メトロ東西線 妙典駅 |
| 業務名 | 保育士 |
| 仕事内容 | 園児90名の子どもたちが生活や遊びを通して、基本的生活習慣や社会性を身に付けられるよう援助をしてもらいます。※令和4年4月開園 市川市公私連携型保育所・開園時間 7:00~19:00(平日・土曜)・定員90名 0歳(9名) 1歳(12名)2歳(15名) 3歳(18名)4歳(18名)5歳(18名)※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育士経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
| 給 与 | 233,620円〜328,020円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:65歳定年のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■応募希望の方はハローワークより事前にご連絡ください。面接日時を調整します。応募書類は郵送又は面接時に持参ください。園長より一言一人ひとりの子どもたちを丁寧に保育したいから、一緒に働く職員も大切にしたい。チームワークを大事にしながらみんなで力を発揮して楽しい園を作りましょう。敷地内に園庭もありますが、隣接する「ぴあぱーく妙典」内にはインクルーシブ遊具広場とぴあぱーく妙典COCO(屋内施設があります。子どもたちと一緒にお散歩がてら楽しんでます。中でも外でも子どもたちと一緒に本気で遊んでください笑■給与について固定給(基本給、地域手当、資格手当)については、当月払いのため、入職当月から給与がの支払いがあるので、安心です。それ以外の手当については、翌月に固定分に合算してお支払いとなります。オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人愛誠会 公私連携型保育所 セレン保育園 |
|---|---|
| 事業内容 | 保育所 |
| 所在地 | 〒272-0103 千葉県市川市本行徳1266-2 |
| 従業員数 | 企業全体:700人 就業場所:29人 うち女性:27人 うちパート:14人 |


