| 仕事No. | 12020-08509951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人市川会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 千葉県市川市高谷1854番地特別養護老人ホームホワイト市川 |
| 交 通 | 東京メトロ東西線 原木中山駅 |
| 業務名 | 【11/13福祉面接会】介護職員(ホワイト市川) |
| 仕事内容 | 長期入所(定員88名)、短期入所(定員20名)の入居者様・ご利用者様の生活全般の介護サービスを提供していただきます。<主な業務>入浴介助・食事介助・排泄介助・着脱介助・移動介助・介護記録作成、胃ろうの準備、片付け、レクレーション実施等変更範囲:相談員、介護支援専門員 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設での介護経験等があれば尚可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時30分〜16時30分(2)09時00分〜18時00分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
| 給 与 | 1,300円〜1,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *無資格の方は、入職後1年以内に「認知症介護基礎研修」の 受講をお願いします。*調整手当 2,000円/回(夜勤補助手当) 3,000円/日~4,000円/日 (年末年始出勤手当12/31~1/3)*住宅手当 支給要件を満たした場合付与されます。 期間:2ヶ月目~37ヶ月目 金額:5,000円/月~30,000円/月<36協定の特別条項について> 利用者の病状の急変、その他緊急事態が生じた場合の通院や処置 感染症まん延により通常の職員配置が出来ない場合6回を限度 とし1ヶ月85時間まで延長、1年680時間まで延長できる。■令和7年度 【福祉のしごと】説明・就職面接会参加求人■ 開催日:令和7年11月13日(木)14時~16時 会 場:全日警ホール(市川市八幡市民会館) 市川市八幡4-2-1(JR本八幡駅から徒歩8分) (京成八幡駅から徒歩5分)※予約不要ですので、当日直接会場へお越し下さい。※会社説明を聞きたい方、面接を受けたい方、どちらも大歓迎!※介護の資格や職務経験がない方もお気軽にお越し下さい♪ [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人市川会 |
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム(1ケ所)・デイサービスセンター(1ケ所)ショートステイサービス(1ケ所)居宅介護支援事業所(1ケ所)・地域包括支援センター(2ケ所) |
| 所在地 | 〒272-0013 千葉県市川市高谷1854番地 |
| 従業員数 | 企業全体:110人 就業場所:101人 うち女性:65人 うちパート:48人 |


