| 仕事No. | 12020-08483551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスとも |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 千葉県浦安市今川1-14-52 |
| 交 通 | JR京葉線 新浦安駅 |
| 業務名 | 【11/13面接会】ケアスタッフ(入職後に資格取得必須) |
| 仕事内容 | 「ご自宅を訪問しての業務」・就寝介助・寝返りの介助・見守り・入浴介助・翌日の準備などを行う・吸引、胃ろうケアあり(研修にて資格取得可能)・様々な活動を通じ、障がいを持つ方が生活する力を*身につけていけるよう、サポートをお願いします。*生活全般に介助が必要な状況もあり、家事等も含めて2人体制で介助をしています!*身体介護の際には、利用者本人の安全を守り、スタッフの負担を減らすために、2人体制で実施しております!!※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *応募時は資格がない状態でも応募可能ですが、ご入職後に業務に 合わせて資格を取得をして頂きます。 (例:初任者研修・実務者研修・移動支援従業者養成研修 等) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)12時00分〜19時00分(2)07時00分〜08時30分(3)18時00分〜20時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,400円〜2,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *休憩時間は法定通り *就業時間は相談可(22:00~5:00までは18歳未満の方は就労できません)*契約更新条件は勤務態度、能力、法人の経営状況による。 その後の年度毎更新です。*通勤手当は住居と勤務先間が半径2Km以内は支給が有りません 。*ヘルパー2級、介護職員初任者研修修了以上 介護福祉士いずれかあれば尚可(無い方は入職後に資格を取得していただきます)。*加入保険は、雇用条件により加入できない場合があります*6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与■令和7年度 【福祉のしごと】説明・就職面接会参加求人■ 開催日:令和7年11月13日(木)14時~16時 会 場:全日警ホール(市川市八幡市民会館) 市川市八幡4-2-1(JR本八幡駅から徒歩8分) (京成八幡駅から徒歩5分)※予約不要ですので、当日直接会場へお越し下さい。※会社説明を聞きたい方、面接を受けたい方、どちらも大歓迎!※介護の資格や職務経験がない方もお気軽にお越し下さい♪ [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスとも |
|---|---|
| 事業内容 | 年齢、障がいの有無、種類を問わず地域生活支援の様々なサービスを24時間365日の体制で行っています。主な事業としてヘルパー派遣、相談・療育事業、通所施設等、浦安市他8つの拠点で展開 |
| 所在地 | 〒279-0022 千葉県浦安市今川1-14-52 |
| 従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:4人 うち女性:3人 うちパート:1人 |


