| 仕事No. | 12020-08379351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 行徳紙工株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 千葉県市川市大洲3-21-1北越コーポレーション(株)関東工場内 |
| 交 通 | JR総武線 市川駅 |
| 業務名 | 【正社員・面接確約】自動包装機のオペレーター(2交替) |
| 仕事内容 | ・自動包装機のオペレーター 紙を包装する機械を操作していただきます。 紙を包装する機械へ製紙を検品、設置していただきます。・フォークリフトによる製品運搬 製紙を所定の場所へフォークリフトで運搬していただきます。・包装を終え出荷する製品へのラベル等貼り付け○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし*見習い期間3ヶ月程度。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 フォークリフトによる運搬業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 必須 リーチフォーク実務経験者を積極的に採用します 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜17時00分(2)21時00分〜07時00分 [休憩時間] 110分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 203,000円〜257,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:シフトにより深夜業務あるため、定年年齢60歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *基本給は賃金規定により、技能給(年齢給)、役割給で構成され る。交替勤務開始の月から職場手当を支給。他に皆勤手当、家族 手当あり。(例)28歳 経験なしの場合 技能給(固定)108,500円 役割給(固定)124,700円職務手当(固定)11,000円 皆勤手当(変動)6,000円夜勤従事(変動)18,000円支給額計 268,200円■ハローワーク窓口を通して事前連絡をください。面接日時を調整 いたします。ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経 歴書は面接時にご持参ください。*なお、職務経歴書は職務経歴のある方のみ。*試用期間中は日勤のみ 職場手当無*後任育成のための求人*昇給・賞与制度あり、実績あり。*車両通勤:交替勤務で1ヶ月後には申請可 [受付年月日] 2025年10月23日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
| 社 名 | 行徳紙工株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 北越コーポレーション株式会社関東エ場の原料部門、仕上部門の業務を担当、資源回収業務 |
| 所在地 | 〒272-0033 千葉県市川市市川南2-2-3 |
| 従業員数 | 企業全体:120人 就業場所:99人 うち女性:25人 うちパート:15人 |


