仕事No. | 12020-08170751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県市川市 |
業務名 | 理学療法士(PT) |
仕事内容 | 介護老人保健施設での入所・通所・訪問利用者へのリハビリ業務をお任せします。在宅復帰を目指す方から、在宅生活を維持したい方まで、幅広いリハビリを提供しています。【主な業務内容】・個別リハビリの評価、計画書の作成、実施・通所リハ利用者への機能訓練指導、送迎時の動作確認・入所者の退所前訪問指導、家屋評価、家族指導・多職種(看護・介護・支援相談員・栄養士など)とのチームカンファレンス・リハビリ機器・物理療法の管理、記録入力従事すべき業務の変更の範囲:上尾中央医科グループの全ての業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 259,000円〜270,900円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:60歳一律定年のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 千葉県が推進する「“社員いきいき!元気な会社”宣言企業」に認定されています。◆リモート研修やeラーニングあり◆キャリアビジョンを描く事ができる環境があります◆産休・育休取得も確実に取れる体制です◆有休も取得しやすく、しっかり休める環境です◆グループ統一の人事考課制度も整っております◆独自に3ヶ月経過後、3日間の年次有給休暇先行取得制度あり少しでも気になることがあればお気軽にご連絡ください。職場見学も歓迎します。 [受付年月日] 2025年10月15日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 【介護保険法に基づく介護老人保健施設の運営】・入所 定員120名 ・通所 定員50名 ・訪問リハビリ【併設事業所】・居宅介護支援 |
従業員数 | 企業全体:2,810人 就業場所:130人 うち女性:89人 うちパート:24人 |