仕事No. | 12020-07329551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大洋マテリアル株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県旭市鎌数川西1番9151旭工場 |
交 通 | JR干潟駅 |
業務名 | プラスチック原料の加工作業や検査等の工場内作業/旭工場 |
仕事内容 | ◆製造管理(プラスチック原料の加工業務)主に原料(プラスチックや添加剤等)を指示書に従いブレンドし、機械(押出機)を使用して熱を加え、ペレット(粒状)に加工するお仕事です。製造品は石油化学由来から、リサイクルや非石油化学由来の環境対応された幅広いプラスチックを扱っています。その他には原料の受入れから詰替え、検査作業や完成品の包装、出荷まで様々な工程に携わることができます。※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時55分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 204,000円〜246,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成をはかるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 勤務時間は7:55~17:00/休憩80分(実労働時間7:45)通勤はマイカー通勤になります。駐車場完備、ガソリン代は会社規定により支給。 [受付年月日] 2025年9月10日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
社 名 | 大洋マテリアル株式会社 |
---|---|
事業内容 | 合成樹脂(プラスチック)原料の販売卸売業。工場(旭・八日市場)でのメーカーよりの委託加工。おなじく原料の輸出部門あり。 |
所在地 | 〒272-0015 千葉県市川市鬼高3丁目13番6号 |
従業員数 | 企業全体:55人 就業場所:27人 うち女性:2人 うちパート:1人 |