仕事No. | 12020-06709651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人ユーカリ福祉会 南八幡さくら保育園 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県市川市南八幡3丁目9-1 |
交 通 | JR総武線 本八幡駅 |
業務名 | 保育補助 |
仕事内容 | 児童の保育補助業務を行っていただきます。・園児の生活の補助(手洗い、着替えなど)・遊びの準備、片付け・食事の準備、片付け・お掃除など保護者対応はほとんどありません。(預かり時等のみ)決まった年次の対応ではなく、シフトの時間によって対応する年次が変わります。(各年次、10~30名程度)○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)07時30分〜10時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,150円〜1,250円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 市川市の公立保育園を令和5年4月から受託し、社会福祉法人ユーカリ福祉会が運営している公私連携型保育園の129名定員の保育園です。白を基調とした明るい園舎になっており、1階園庭の他、プール・砂場・芝広場のある屋上園庭でものびのび遊ぶことができます。伝統食である梅干し作りやみそ作りなど、日々の食育活動を積極的に取り入れ、普段の生活を大切に丁寧な保育を心がけています。通勤もしやすく、園舎も清潔で働きやすい職場です。*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人ユーカリ福祉会 南八幡さくら保育園 |
---|---|
事業内容 | 保育所(園)、子ども園の運営 |
所在地 | 〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目9-1 |
従業員数 | 企業全体:500人 就業場所:44人 うち女性:44人 うちパート:17人 |