仕事No. | 12020-05287851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスとも |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県浦安市今川1-14-52相談支援事業所ふあり |
交 通 | JR京葉線 新浦安駅 |
業務名 | 相談支援専門員/相談事業所ふあり |
仕事内容 | *指定特定相談支援、指定障害児相談支援のケアマネジメント業務です。*主に障害のある子供達の相談支援を行います。*未就学児の小さなお子さんから18歳までのお子さんまでライフステージに沿って、子供達の成長と学びをご家族と一緒に支え、育む大切な仕事です。・訪問や来所での相談・電話での相談・サービス等利用計画、障害児支援利用計画の作成・サービス担当者会議の開催、モニタリングなど・障害者福祉サービスの利用調整※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 相談員としての経験があれば尚可。 障がい領域での支援経験あれば尚可。 計画相談支援の実務経験がない方の応募可。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の医療・保健衛生関係資格 必須 相談支援専門員必須。 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 200,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★賞与は固定1.5ヶ月+査定1.5ヶ月★海外リフレッシュ休暇制度あり★各種スキルアップ研修あり。初めて計画相談支援に従事する方への手厚い育成体制あり(同行・スーパーヴィジョン)。★有給休暇(年間5日は必ず取得)★必要な資格は相談支援専門員必須★事業所の見学、説明対応可★週1回の支援方針の確認、SVのミーティングあり。★浦安市基幹相談支援センターとの連携・サポートあり。 ★法人サイトブログに所属職員の紹介あり。※事前連絡の上、履歴書(写真送付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を下記宛に郵送して下さい。書類到着後7日後までに書類選考の結果をご連絡致します。<書類送付先>〒279-0022千葉県浦安市今川1-14-52社会福祉法人パーソナル・アシスタンスとも 採用担当宛※書類選考後、PC操作、作文、面接(1~2回) [受付年月日] 2025年7月3日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 パーソナル・アシスタンスとも |
---|---|
事業内容 | 年齢、障がいの有無、種類を問わず地域生活支援の様々なサービスを24時間365日の体制で行っています。主な事業としてヘルパー派遣、相談・療育事業、通所施設等、浦安市他8つの拠点で展開 |
所在地 | 〒279-0022 千葉県浦安市今川1-14-52 |
従業員数 | 企業全体:114人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:3人 |