仕事No. | 12020-04951851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県市川市 |
業務名 | 現場作業員 |
仕事内容 | 〇土壌汚染調査・対策工事〇住宅基礎の地盤改良工事〇沈下修正工事〇関東を中心に全国の現場に対応※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 250,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *未経験者でも親切に指導します。*資格取得制度あり(費用会社負担)*単身寮(個室)あり/会社規定あり*当社は会社に貢献してくれている社員が安心して働ける環境を提供します。福利厚生の一環としてキャピタル損害保険『団体長期障害者所得補償保険』に加入しています。*当社は今話題の環境問題に取り組んでいる会社です。様々な土壌問題を解決し、SDGSに貢献しています。建設会社とは異なり、目に見えるものを作ったりするわけではないので成果としては目に見えにくい業種ですが、みなさんの何気ない日常生活をサポートできるように、安全安心を提供するために社員一丸となって取り組んでいます。私達と一緒に、この国の土壌問題を解決してくれる仲間を募集しています! [受付年月日] 2025年6月16日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 土壌汚染調査・浄化対策工事・地盤調査・沈下修正工事 |
従業員数 | 企業全体:27人 就業場所:25人 うち女性:2人 うちパート:0人 |