仕事No. | 12020-03738751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 いちばん星 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県市川市南大野3丁目8番18号施設名:いぶき就労継続B型事業を行っています。 |
交 通 | JR武蔵野線 市川大野駅 |
業務名 | 知的障害者の生活支援員(施設名:いぶき) |
仕事内容 | ◎知的障害者の通所の場において・障害者と共に作業活動を行なっていただきます。・日常生活の諸場面において活動の支援を行なっていただきます。*障害を持った人に深い理解と愛情をもって接して下さる方を希望 します。*利用者支援における体力面や注意力などが必要です。・見学希望者は随時受付けております。 見学申込先「ぽらりす」047-371-4172(森田)○従事すべき業務の変更の範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,181円〜1,270円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 社会福祉法人いちばん星は、千葉県市川市で障がい福祉サービスを運営しております。複数ある事業所のひとつ、「ぽれぽれ」では生活介護事業を行っています。私たちと一緒に知的障がいを持たれた方達への生活支援員として働く方を募集しています。・賃金は日給月給制(月給)です。【就業場所について】いぶき・ぴっころ・きらら・まあぶる・もこ・くるみ・ぽれぽれ・おおぞら・ウエーブ・ぽらりす・チャレンジ国分・楽居・華楽居・暖家、おりひめ、ひこぼし、みつ星、あおば、ミルキーウェイのいずれか【書類選考】事前にハローワークを通して連絡の上、応募書類を下記宛に郵送して下さい。書類到着後7日以内に書類選考の結果をご連絡致します。*履歴書に携帯番号・FAX番号を記入して下さい。【郵送先】〒272-0834千葉県市川市国分3-22-2社会福祉法人いちばん星 理事長 森田美智子 宛 [受付年月日] 2025年5月2日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 市川公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 いちばん星 |
---|---|
事業内容 | 生活介護事業10ヶ所(総定員110人)就労継続B型事業4ヶ所(総定員80人)グループホーム7ヶ所(総定員32人)移動支援事業1ヶ所、居宅介護事業1ヶ所・相談支援事業を市川市内で運営 |
所在地 | 〒272-0804 千葉県市川市南大野3-8-18 |
従業員数 | 企業全体:100人 就業場所:7人 うち女性:6人 うちパート:2人 |