| 仕事No. | 12010-35338851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 千葉県千葉市中央区 |
| 業務名 | 一般行政 |
| 仕事内容 | ・県民相談対応(電話対応含む)・広報・広聴に関する業務変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
| 給 与 | 212,394円〜281,845円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※マイカー通勤時、駐車場は自己確保・自己負担※賞与制度(期末手当・勤勉手当)はありますが、該当の雇用期間においては対象外です。※雇用期間の始期は、場合により変更となる可能性があります。※事前に、ハローワークから電話連絡の上、以下の応募書類を封筒に入れ、封筒表面に「臨時的任用職員申込」と朱書きし、郵送又は持参してください【11月28日(金)必着】。 ・ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)【送付先】〒260ー8667 千葉市中央区市場町1-1 本庁舎9階千葉県総合企画部報道広報課 宛※書類到着後、面接日時を連絡いたします。面接当日には面接と筆記試験(作文)を行います。※応募者多数の場合は、書類選考を行います。※最終合格者については、学歴に関する証明書、職歴に関する証明書(職歴を有することの証明書)、住民票記載事項証明書、誓約書等を提出していただきます。 [受付年月日] 2025年11月21日 [紹介期限日] 2025年11月28日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 地方行政 |
| 従業員数 | 就業場所:40人 うち女性:20人 うちパート:10人 |


