| 仕事No. | 12010-34970051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 千葉県総務部人事課 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 千葉県習志野市本大久保5-7-14習志野保健所等 |
| 業務名 | 獣医師 |
| 仕事内容 | ・保健所や食肉衛生検査所、動物愛護センター、家畜保健衛生所等に勤務し、食品・生活衛生、と畜・食鳥検査、動物愛護管理、家畜保健衛生、畜産業の振興、家畜等に関する試験研究等、千葉県の定める業務に従事します。・勤務地は各保健所(習志野市、市川市、松戸市、野田市、佐倉市、成田市、香取市、銚子市、匝瑳市、東金市、茂原市、勝浦市、館山市、鴨川市、木更津市、市原市)、各食肉衛生検査所(旭市、茂原市、成田市)、動物愛護センター(富里市、柏市)、各家畜保健衛生所(千葉市、鴨川市、匝瑳市)等、千葉県の定める場所です。【変更範囲:事業所の指定する業務】※職務内容の問合せ先:健康福祉部健康福祉政策課人事班 (TEL: |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 獣医師としての業務の職務経験を5年以上有する者(令和7年12 月末日現在) [必要な免許・資格] 免許・資格名 獣医師 必須 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 351,460円〜395,249円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年62歳のため ※令和8年4月1日現在で61歳以下 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 12人 [求人に関する特記事項] ・社会保険は、地方職員共済保険・厚生年金へ加入予定・通勤手当は、県の規定により経済的かつ合理的な経路で支給・採用初年度の賞与は、在籍期間に応じた金額となります。・採用は令和8年4月1日の予定です。・令和8年4月1日において61歳以下の方で、日本国籍を有し、 地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方が対象です。・応募期間は、令和7年12月12日(金)17時までです。・インターネットから申し込み手続きを行ってください。※受験資格や申込方法など受験に当たっての詳細は、千葉県ホーム ページに掲載している受験案内をご確認ください。(https://www.pref.chiba.lg.jp/ cj-jinji/jinji/saiyou/keikens har80111.html)※インターネットを利用できない場合など、受験申込用紙を希望す る方は、令和7年12月2日(火)までに総務部人事課人事企画 班まで御連絡ください。※ハローワーク紹介状は郵送又は持参してください。 [受付年月日] 2025年11月18日 [紹介期限日] 2025年12月12日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
| 社 名 | 千葉県総務部人事課 |
|---|---|
| 事業内容 | 地方行政 |
| 所在地 | 〒260-8667 千葉県千葉市中央区市場町1-1千葉県庁本庁舎7階 |
| 従業員数 | 就業場所:10,000人 うち女性:4,000人 うちパート:1,900人 |


