大工(宮大工)★社寺建築の技術伝承に力を入れています♪★:千葉県千葉市若葉区千城台東(八重建築株式会社)(ハローワーク 千葉)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

大工(宮大工)★社寺建築の技術伝承に力を入れています♪★の業務:千葉県千葉市若葉区千城台東での勤務(ハローワーク 千葉)

仕事No. 12010-33411351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 八重建築株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 千葉県千葉市若葉区千城台東3-21-12
交 通 千葉都市モノレール千城台駅
業務名 大工(宮大工)★社寺建築の技術伝承に力を入れています♪★
仕事内容 ◆◇宮大工の伝統・技術を受け継ぎ、自身のキャリアアップに◇◆現代の一般大工工事では磨けない技術・伝統を学び、『本物の大工になれる』環境を提供します!あなたのやる気を力に変えます!!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~■仕事の内容(※職務内容の変更はございません)・社寺、一般木造住宅等の新築・改修・修繕工事・その他、古民家再生、リフォーム、防蟻処理等■教育・研修・業務に慣れるまで、教育体制を整えてサポートいたします♪・日本伝統建築技術保存会の講習、認定制度の支援、費用全額負担※詳細について、求人に関する特記事項もご確認ください♪【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 大工工事の経験5年程度
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜18時00分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
なし
[年間休日数]
105日
給 与 300,000円〜450,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■仕事の内容の補足・自社の加工場で木材を加工していただきます。プレカットでは習 得できない加工技術、木材の取扱いに対する造詣が深まります。・現場のエリアは、県内・県外で、7:3の割合になります。県内 のエリアは、主に船橋、市川、市原が多く、県外のエリアは、主 に東京、埼玉が多いです。■キャリアアップ・宮大工としてのキャリアアップとして、日本伝統建築技術保存会 の講習の受講、認定制度の受験が可能です。当社は法人として当 協会の認定を受けており、社内においての月に1~2回程度、希 望に合わせて研修会も開催しております。費用は会社負担です♪■社長はどんな人?・宮大工としてはもちろん、一般建築も含め、業界経験は30年近 くあり、技術伝承に熱い思いを持っている社長です!・スイーツに目がなく、あらゆるサブスクに加入しドラマ、映画鑑 賞(マーベル系が好き?)など見漁るエンタメ好きな一面もあり ます(笑) ★皆様のご応募を心からお待ちしております!★
[受付年月日]
2025年11月4日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
千葉公共職業安定所

社 名 八重建築株式会社
事業内容 社寺建築の専門性を活かし、新築、改修、修繕工事を始め、一般木造住宅のリフォーム、新築工事、古民家再生等多岐にわたります。その他、防蟻処理事業も含め、様々な事業に取り組んでおります。
所在地 〒264-0002 千葉県千葉市若葉区千城台東3-21-12
従業員数 企業全体:4人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:1人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加