| 仕事No. | 12010-32472651 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 社会福祉法人 高志会 特別養護老人ホームみ春野れんげの丘 | 
| 特 徴 | 
          
  | 
      
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 千葉県千葉市花見川区宇那谷町182‐2 | 
| 交 通 | 勝田台駅 | 
| 業務名 | 経理事務 ※経験者大歓迎!! | 
| 仕事内容 | ◎令和7年4月開設の特別養護老人ホーム(100名/ユニット型・30名/ユニット型ショートステイ)での経理事務のお仕事に なります。《経理事務の主な業務内容》★日計処理(現金出納、預金管理、売掛金・買掛金の管理)★月次・年次決算(月次・年次決算処理、財務諸表作成)★予算編成(翌年度の予算策定)★資金繰り管理(資金の入出金管理)★監査対応(税務署や監査法人、行政等からの監査対応)★各種報告書の作成(関係機関への報告書作成)★システム運用(会計システムの運用・保守管理)★その他、電話・窓口応対 等 【変更範囲:変更なし】 | 
| 応募資格 | 
            [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ★会計知識(簿記検定2級、日商簿記検定2級等の資格)があれば 尚可 ★会計ソフトのスキルがあれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記2級 あれば尚可 簿記能力検定(全経2級) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
      
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 
            (1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし  | 
      
| 休み | 
            [休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日  | 
      
| 給 与 | 235,000円〜265,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし  | 
      
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年制が65歳の為  | 
      
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【事業所PR】★令和7年4月OPENの特別養護老人ホームみ春野れんげの丘 であなたの経験を活かしてみませんか?★労働条件により年次有給休暇付与日数、加入保険も法定通り。★学校行事や急な子供の体調不良などにも柔軟に対応します。★資格や経験はあるのにブランクがある方、経験豊富な先任職員 が懇切、丁寧に指導しますのでご安心下さい。★み春野れんげの丘が求める職員人物像 法人理念である「お客様の喜び」「チームの喜び」「自己成長 の喜び」の3つの喜びの達成を目指し、共に実践しながら喜び を分かち合える『人財』を求めています。【福利厚生】☆食事補助制度 350円/回で厨房出来立ての食事を摂ることが出来ます。☆社員紹介制度 対象となった法人従業員、入職者双方に人材支援謝礼金、入職 お祝い金を支給します。 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所  | 
      
| 社 名 | 社会福祉法人 高志会 特別養護老人ホームみ春野れんげの丘 | 
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム内の仕事になります | 
| 所在地 | 〒262-0003 千葉県千葉市花見川区宇那谷町182‐2 | 
| 従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:80人 うち女性:50人 うちパート:5人 | 


