仕事No. | 12010-30943351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 千葉県産業振興センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 千葉県柏市柏の葉5-4-6 |
交 通 | つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 |
業務名 | 技術系嘱託職員(職名:研究員) |
仕事内容 | <採用技術分野>材料試験分野、環境試験分野・顕微鏡・分析機器:走査型電子顕微鏡、光学顕微鏡、蛍光X線、 X線光電子分光分析装置、熱定数分析装置、赤外分光光度計等・機械試験機器:引張試験、硬度試験、3次元測定機等・環境試験機:恒温恒湿槽、恒圧恒温槽、振動試験機等 ※特に、走査型電子顕微鏡(含む前処理)に習熟した方を希望<職務内容>・企業からの技術相談対応業務・試験分析機器の管理運営業務(依頼試験、機器貸出、維持管理)・技術講習会等の企画・実施(人材育成業務)やイベント対応業務・上記に関する事務処理【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ●試験機器の管理運営の経験を有する方●試験機器等のメーカー勤 務の経験のある方●民間企業、大学等において、工業技術実務に関 する経験を有する方 ※のいずれかに該当する方を優先します。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 400,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・採用開始日は令和8年1月1日の予定だが、変更の場合あり。・雇い止め規定あり。 ・マイカー通勤は応相談。・次の応募書類を応募先に送付してください。 ハローワーク紹介状、JIS規格の履歴書(写真貼付)、職務 経歴書、ご自身が得意とする技術分野についてのPR資料(A4 で2枚まで)、返信用の長3型定形封筒(110円切手貼付、 応募者の住所・氏名を記載) (注)応募資料は返却しません。【応募期間】令和7年10月1日~11月28日 ※17時必着書類選考後、個別面接を行い、採用決定します。面接の際、提出頂いたPR資料を基に5分以内で説明頂きます。面接日 12月上旬予定(日程調整させていただきます)採用予定者には採用日までに健康診断書の提出をお願いします。【応募に必要な条件】次のすべてに該当する方1.企業の技術支援に意欲のある方2.協調・協力関係の下、業務ができる方3.良好なコミュニケーション能力を有する方 [受付年月日] 2025年10月8日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 千葉県産業振興センター |
---|---|
事業内容 | 県内中小企業の総合的支援機関として、経営相談・専門家派遣、新事業創出、取引拡大、若年労働者の確保等の支援事業を実施している。 |
所在地 | 〒261-7123 千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブイースト23階 |
従業員数 | 企業全体:157人 就業場所:19人 うち女性:2人 うちパート:14人 |