仕事No. | 12010-30175651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 富士産業株式会社 千葉事業部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県千葉市中央区新町18-14千葉新町ビル8階 |
交 通 | 京成電鉄 千葉駅 |
業務名 | ベトナム語の通訳・翻訳 |
仕事内容 | 主にベトナム人技能実習生の方々の相談窓口、サポート担当業務・日本での生活指導、実習生が使用する寮管理、病院付き添い等・ベトナム国籍の技能実習生を受け入れている事業所にて通訳・ 翻訳や事務業務など・実習生受入れに関わる面接・書類作成・日誌や管理簿作成・社内お知らせを実習生へ周知、衛生・健康管理の指導補助など・トラブル防止のため、常に実習生とコミュニケーションを取り、 状況把握、面談、相談・監理団体や他部署の担当者との連携し、より良い実習生の育成・その他、社内のシステム・パソコンを使い、データ入力や各種文書作成、電話・メール対応などを手伝っていただきます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ベトナム語と日本語でビジネスレベルの会話ができる方 外国の方々のサポートの経験、または実習生とのコミュニケーショ ンがある方 [必要な免許・資格] 日本語レベル JLPTN2以上 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜17時00分(3)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,300円〜1,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする) [受付年月日] 2025年10月3日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 富士産業株式会社 千葉事業部 |
---|---|
事業内容 | 医療・福祉関連の施設との契均に基づき、患者さん又は入所者の方々に心をこめた食事を提供しています。 |
所在地 | 〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-14 千葉新町ビル8階 |
従業員数 | 企業全体:17,442人 就業場所:903人 うち女性:738人 うちパート:632人 |