仕事No. | 12010-24916051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構(雇用推進・研究部) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3 |
交 通 | JR京葉線 海浜幕張駅 |
業務名 | 代替非常勤パートナー職員(普及啓発課)60歳以上専用求人 |
仕事内容 | 当部は高年齢者雇用に関する事業主支援を行っています。その中で、普及啓発課は、「生涯現役社会の実現」を目指すための普及啓発や促進を図り、70歳以上までの就業機会の確保に向けた継続雇用延長や定年引上げ等を進めていくために、各種の普及啓発イベントや、情報提供等を行う部署です。このような課の業務に関して、以下の事務補助を担当いただきます。・各種イベントの運営、周知広報 ・電話応対、コピー作業・事業実績、業務統計、アンケート等の取りまとめ※ 当課業務は、その性質上、1人で完結できる業務はなく、他の課員と協働して業務を進めることが基本となります。円滑なコミュニケーションがとれる方を歓迎します。 【変更範囲 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 事務の実務経験者である方。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
(1)09時15分〜17時30分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,328円〜1,328円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:60歳〜 [年齢制限該当事由]:高齢者等の特定年齢層の雇用促進 [年齢制限の理由]:高年齢者(60歳以上)の雇用の促進を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◇月20日の勤務です。◇入社時、有給休暇12日付与いたします。(9月採用の場合)◇書類選考(第一次選考)を実施しますので、事前に応募書類を下記【書類送付先】宛て郵送してください。【書類送付先】〒261-0014千葉市美浜区若葉3-1-3 障害者職業総合センター内独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構高齢者雇用推進・研究部 管理指導第一課 宛て◇面接時に基本的なパソコン操作の実技テスト(Word、Excel)を実施します。【職場環境について】就業場所:5階/エレベーター:有/建物入口段差:無階段手すり:有/障害者トイレ:有/建物内車椅子移動:可玄関自動ドア:有/点字表示:有 [受付年月日] 2025年8月18日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 千葉公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構(雇用推進・研究部) |
---|---|
事業内容 | 高年齢者等及び障害者の雇用を支援するための業務並びに求職者その他の労働者の職業能力の開発及び向上を促進するための施設の設置及び運営の業務等を行っている。 |
所在地 | 〒261-8558 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3 |
従業員数 | 企業全体:7,062人 就業場所:323人 うち女性:89人 うちパート:18人 |